機械工作法、材料、測定法、機械保全法
・ものづくりに関するテーマ
制御工学概論、電気工学概論、情報工学概論、情報処理実習、シーケンス制御 など
・材料分析、粉末冶金、ELID研削、微細加工関連技術、ソーラーカー・EV関連技術、水素エネルギー利用技術
・マイクロ切削に及ぼす機上工具作製の効果と表面改質によるマイクロツールの強靭化
砥粒加工学会誌 2009年53巻2号
・ELIDマイクロファブリケーションシステムにおけるマイクロツールの開発(第5報:マイクロツールの高能率加工ーその2-)
砥粒加工学会誌 2006年50巻5号
・放電プラズマ焼結法により作製された焼結体の機械的性質に及ぼす微細組織の影響
・産業技術教育学会
・電気設備学会
数値制御、基礎製図、機械設計製図、数値制御加工実習
航空宇宙関連における人材育成について
国家技能検定機械加工特級技能士
国家技能検定1級技能士(普通旋盤・フライス盤・機械保全)
特定化学物質4アルキル鉛作業主任者
安全衛生特別講習各種・フォークリフト
乙種危険物免許
材料工学、材料工学、安全衛生工学、数値制御加工実習、精密測定実習
情報通工学、通信ネットワークシステム、組込システム工学、マイクロコンピュータ工学実習、
通信ネットワーク実習、リアルタイムOS実習、組込回路設計実習
計測工学,ロボティクス概論,ロボティクス実習
・マイクロコンピュータ応用システム ・ネットワーク構築 ・IoTシステム
・自律移動ロボット ・センサネットワーク
・旧情報処理技術者試験第1種情報処理技術者 ・情報処理技術者エンベデッドシステムスペシャリスト
・工事担任者DD1種 ・電話級アマチュア無線技士
電気工学概論、シーケンス制御、ITストラテジ論、制御工学、電気工学実験
・センシング技術に関する研究、生体計測
電気電子工学基礎実験、情報処理実習
・基本情報技術者
情報工学概論、情報処理実習、情報通信工学、電子情報数学
C言語プログラミング、Javaプログラミング、プログラム論、システム設計、専門課題実習APコース(Webアプリケーション開発)
・各種プログラミングに関する実用研究
基本情報技術者
Oracle Certified Java Programmer, Gold SE 11