実践的で創造性のある機械技術者の育成を目指す。
科学的理論に裏打ちされた、確かな設計力や加工技術を身に付けて、県内外の企業の開発・製造の現場をフィールドとして活躍する技術者を目指します。
ものづくりに欠かせない各種工作機械を駆使した加工技術を学ぶとともに、CADを用いた機械設計に加えて、航空宇宙分野などの新しいテーマにも挑戦し、アイデアを積極的に形にしたいという意欲的な方を次の方針により求めます。






| 科目の分類 | 1年次 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 前期 | 後期 | |||||
| 1期 | 2期 | 3期 | 4期 | |||
| 一般教育科目 | 学科 | 数学基礎 | ||||
| 技術英語 | ||||||
| キャリア形成 | ||||||
| 体育 | ||||||
| 基礎教育科目 | 学科 | 機械力学 | 材料力学 | |||
| 電気工学概論 | ||||||
| 熱力学 | ||||||
| 情報工学概論 | ||||||
| 実技 | 基礎工学実験 | 電気工学実験 | 機械工学実験 | |||
| 専門教育科目 | 機械設計 | 学科 | 基礎製図 | 機構学 | ||
| 解析学 | ||||||
| 航空宇宙産業概論 | ||||||
| 実技 | CAD実習 | |||||
| RP実習 | ||||||
| 機械加工 | 学科 | 材料工学 | 数値制御 | |||
| 機械加工学 | ||||||
| 実技 | 機械工作実習 | 機械加工実習 | ||||
| 自動化・品質管理 | 学科 | 測定法 | ||||
| 安全衛生工学 | ||||||
| 実技 | 安全衛生実習 | |||||
| 創造力・応用力 | 実技 | 企業実習 | ||||
| 科目の分類 | 2年次 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 前期 | 後期 | |||||
| 5期 | 6期 | 7期 | 8期 | |||
| 一般教育科目 | 学科 | 実践コミュニ ケーション論 |
||||
| 基礎教育科目 | 学科 | 流体力学 | ||||
| 実技 | 情報処理実習 | |||||
| 専門教育科目 | 機械設計 | 学科 | 機械設計製図 | |||
| 実技 | CAE実習 | |||||
| 機械加工 | 学科 | |||||
| 実技 | 数値制御加工実習 | |||||
| CAM実習 | ||||||
| 自動化・品質管理 | 学科 | シーケンス制御 | ||||
| 品質管理 | ||||||
| 制御工学概論 | 油圧・空圧制御 | |||||
| 生産工学 | ||||||
| 実技 | 生産システム実習 | |||||
| シーケンス制御実習 | ||||||
| 精密測定実習 | ||||||
| 創造力・応用力 | 実技 | 専門課題実習 | ||||
| 卒業研究 | ||||||


㈱アサカ精機、アサヒビール㈱福島工場、㈱朝日ラバー、AI TECHNOLOGY㈱会津工場、NOKフガクエンジニアリング㈱東北工場、㈱エイジェック、㈱エヌケー製作所、㈱川金ダイカスト工業、㈱北日本金型工業、㈱郡山塗装、佐久間産業㈱、㈱三栄精機製作所、信越化学工業㈱、TNK㈱、㈱TBK福島工場、㈱テクモ、東洋ワーク㈱、㈱デンソー福島、林精器製造㈱、㈱パーツ精工白河工場、㈱福島フソー、フシマン㈱、㈱富士工業、冨士ダイス㈱、フジデノロ㈱、㈱北斗型枠製作所、ほっとリビング、㈱マックスファクトリー、山本電気㈱、和田装備㈱